ブログ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

M子店長です(*^^*)

今日、旧暦12月8日は「鬼餅(ムーチー)の日」
ムーチーとは、沖縄宮古島に自生する植物「月桃(げっとう)」の葉で餅を包んで蒸した伝統菓子です。
沖縄の家庭では、手作りをして神仏に供え無病息災や子どもの健やかな成長を願って食べると厄よけになるなどの風習が残っています。

M子店長、初めてムーチー作りに挑戦しました。
立派な月桃の葉!
地元スーパーでは、ムーチーコーナーがあるんですよ。
紅いも粉や黒糖粉、ウコン粉が混ぜられたムーチーミックスなるものの横で販売されています。
スーパーで10枚150円ほどで購入しました〜。

白玉粉に、キビ糖を混ぜた甘さ控えのスタンダードなムーチーとサンニン粉とキビ糖を混ぜた2種類作りましたよ♪
ちょっと餅粉がゆるすぎた^^;
サンニン粉は、月桃の葉を粉にしたものです。
島では「サンニン、サニンバー」と呼ばれています。


サンニン粉はお店で販売しています。
また、ジュースにしてパーラーメニューでお出しているのですが、ムーチーにも使ってみました。
月桃の爽やかで甘い香りが広がります。

「鬼餅(ムーチー)」の由来ですが沖縄本島の民話によると、昔、首里から大里に移り住んだ男が夜な夜な鬼になって人畜を襲うことから、その男の妹が憂いて、鉄釘入りのムーチー(鉄の塊とする場合もある)を兄に食べさせ、弱ったところを海に蹴り落として殺したというものである。鬼退治にムーチーが使われたことから「鬼餅」と呼ばれることとなったそうです。
また、沖縄方言では月桃の葉でお餅を巻く事を「カーサームーチー」とも。
この時期の沖縄は最も寒くなる事から、「ムーチービーサー(鬼餅寒)」とも呼んでいるそうですヨ。
確かに、今週からまた冷え込みましたしね。
今日も少し肌寒いです。
昔のいわれは、当たるものですね!

さて、M子店長もムーチーを食べて厄除けをしましょ♪

月桃の花です。
沖縄では梅雨の季節を迎える「うりずん」の5月頃に花を咲かせます。


パーラーオリジナルドリンク月桃ジュース♪
スパイシーな味わいで炭酸水で割って飲むとスッキリ☆(カップグルメは終了しています)
ドリンクメニューのほかにも月桃葉で手作りした雑貨や小物、化粧品などを販売中です。

月桃の芳香には鎮静作用があり、アロマテラピー用のエッセンシャルオイル(精油)やアロマウォーター、石けんなどで注目を集めています。
最近では成分による殺菌・抗菌作用、防虫作用、消臭作用等が学術的に明らかになっています。
月桃パワーに癒されてみては♪
ぜひ、ご来店くださいね!

--------------

当店は宮古島のいいものを全国へお届けしています。
ネットショップをぜひご覧ください。

385じま△楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/385store/

385じま△公設市場本店(ストア)
http://385store.com/

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。